node.jsにprocess.stdinが無かった.process.stdoutはあるのに. Ubuntuを使っていて,apt-get install nodejs でインストールすると 入るのは$ node --version
であった. バージョンを見てもどう考えてもおかしいのだけれど, 実際, 標準入力からデータをもらうことをしたことがなかった為に 全然に気づかなかった. ただまあ一ヶ月前くらいに初めて入れたPCだからね. 参考にすべきはこちらです. http://blog.mach3.jp/2011/02/install-nodejs-with-nave.html その記事の通りにやって,今日入ったバージョンがこれ.
v0.2.6$ node --version
これでやっと,標準入力から読み込める.
v0.7.9var readline = require("readline"); var ri = readline.createInterface(process.stdin, process.stdout); ri.prompt(); ri.on("line", function(line) { if (line == "exit" || line == "bye" || line == "quit" || line == ":q" || line == "#q" || line == "#quit" ) { ri.close(); process.stdin.destroy(); } else { console.log(line); ri.prompt(); } });
コメ(0) | トラ(0)