日記「芦」
Profanity (to the God) is the one language that all programmers understand. 負電荷。 2010/12/20(Mon.)人間には正と負があると思う。 正は誰とも仲良くする。 正同士はとても親しく、正と負は正がいつも負を誘って交遊を持つ。 負同士は引かれはせず、弱く反発する。 私自身は「頑張るな」と言われると頑張りたくなる その結果褒められれば調子にのって、更に頑張る。 褒められなかったとすると、私は「褒められるべきなのに、なぜ褒められないのか」 と考えてしまう。この時、「頑張るな」と言われた時と同様に頑張るのだ。別に やる気を無くしたりはしない。 こう文章にして、見直すと私は一日24時間の内、多くを何かに対して頑張っている ようなのに、実際はそうではない。分からない。理由は分からない。 自己の分析が間違っていたのだろうか。 見なおしてみたが分からない。 自分で自分を直接見ることはできないのだろうか。不便である。 さっき気づいたんだけど本気で死にたい時って空腹も感じないんだと思う。
コメ(0) | トラ(0)
(c)Kero's World