日記「芦」
現代人は忙しい。 日記 2011/1/22(Sat.)私は猫が大好きだ。 猫に生まれて本当によかったと思ってる。 ブログなんだったら日記をもっと書いたほうがいいんじゃない?という アドバイスの下、この記事を書こう。 まず近況。 テキストエディタとして今までnotepad.exeを使っていた。 メモ帳です。 「メモ帳はテキストエディタではありません。メモ帳です。」 なんていう言葉もあるけど。 実際今でも使っているけど、しっかりと機能の付いたテキストエディタを 探して1ヶ月くらい前からUnEditorを使い始めた。 まぁ、普通。このくらいならメモ帳でもいいけど。 学校のPCはMac。Macの中の更に細かいジャンルなんて知らない。MacはMac だもの。皆は大体Emacsを使ってるようである。教官はXCodeとか使ってた。 僕はメモ帳に一番近い、つまりほとんど機能がないmi.appを使ってたが 最近vimが初めからインストールされてたことに気づいたので、使うことに した。UNIXベースだからWindowsのvimでもMacのそれでも同じはず。なので 家(Win)にvimインスコして一昨日くらいから使い始めてる。かなり使い慣 れたつもり。まだまだ大量に使ってないコマンドとかあるが。 次に明日の日記。 朝起きてバナナだけを朝食に食べて自転車で駅に向かう。 駅までの道のりを考えるとつい出不精になってしまう。何も考えずにだーっと 家を出てしまうのが大事なのだ。下北沢で降りて靴を買う。朝買うと安い。 靴は午後にサイズ合わせないと~、ってのがあるから、逆に朝買うと安い。 映画を見に行こう。 定期券の範囲内でないといけないから吉祥寺にしよう。 ソーシャル・ネットワークってCMてやたら見るけど面白そう。 持論であるが、しっかりと見たい映画はひとりで行く。 他人と一緒に外を歩くのは苦手だ。
コメ(0) | トラ(0)
(c)Kero's World